shumiya art window

トップ>shumiya art window>vol.15 高田 研二郎 展 「Potalaka」

「virocell」約1940×2900 mm、高知麻紙、染料、蛍光顔料

コンセプト- Concept -

朱宮神佛具店の店舗を見に行った時、店舗屋根の巨大な観音像に目を奪われ、観音菩薩の降り立つとされる浄土の世界、ポータラカ(Potalaka)=補陀落を描きたいと思いました。
補陀落は南方の海の果てにある八角の形状の山と考えられ、アジア各地に補陀落に因んだ土地は点在し、観音信仰の霊場とされてきました。
日本でも熊野や日光、京都の清水寺等も補陀落と捉えられ、さらに補陀落を目指すために南方の海へ渡海する捨身業で偶然沖縄へ漂着した僧侶はこの地を補陀落と考えました。
そういった各地の補陀落にまつわる由来を調べながら、それぞれの人たちが想像した浄土のイメージを描こうと思います。

アーティスト紹介- Artist profile -

高田 研二郎Kenjiroh Takada

2009
武蔵野美術大学造形学部日本画学科卒業
2011
武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻日本画
コース修了

主な展覧会歴

個展

2010
高田研二郎 展(画廊るたん)

2014
描画標本展(ASK?P)

2017
怪物(HIGURE 17-15 cas)

2017
ART COLOURS Vol.21 – 夜螢 – 高田研二郎展(パークホテル東京)

2019
ONVO SALON URAWA × Gallery Pepin – 今月の1枚 -(ONVO SALON URAWA)

2020
【pepin at arca】PROJECTS Part.17 高田研二郎(Beauty Parlor arca)

 
 

グループ展
芸術祭

2011
終わっては始まり、また繋がって(佐藤美術館)

2011
2011 CAF.N展(埼玉県立近代美術館)

2012
Irregular Dots(画廊るたん)

2013
大草原展(GALLERY KINGYO)

2014~2018,20,21
第三回座の会(O美術館)

2015
中之条ビエンナーレ2015(四万エリア温泉口の家)

2016
エスパ・座(BAR ESPA)

2017
座の会小品展(ギャラリーカフェ アルル。)

2018
蟲の住処 -高田研二郎 堀貴春-(artspace morgenrote)

2019
中之条ビエンナーレ2019(六合エリア湯本家の蔵)

2020
Sightama Art Action Exhibition 2020(旧大宮図書館)

2020
ONVO STUDIO EXHIBITION Vol.1(ONVO STUDIO INAMACHI)

2020
うらわ街中2020(夢工房 MARUYAMA)

2020
ONVO STUDIO EXHIBITION Vol.2(ONVO STUDIO INAMACHI)

2021
中村眞弥子とTAOP “直感”(紙の作品)展(パークホテル東京、宝塚市立文化芸術センター・キューブホール)

最新情報をFacebookで更新中

朱宮神仏具店 甲府本店2F
ショーウィンドウにて展示中

甲府本店のご紹介

  • art window
  • art window

お電話での お問い合わせ ご相談

0120-33-4382 受付時間 [甲府本店] 午前9時~午後7時まで  定休日 木曜日

メールでのお問い合わせ

  • 朱宮神仏具店 公式 LINE@からお仏壇やお位牌、墓石などのお困りごとをお気軽にご相談いただけます。朱宮神仏具店 公式 LINE@からお仏壇やお位牌、墓石などのお困りごとをお気軽にご相談いただけます。

店舗情報全店駐車場完備

甲府本店【駐車場完備】

山梨県甲府市中央4丁目3番4号

9:00~19:00(木曜定休)

055-235-3838(代表)

アクセス・詳細

石和店

山梨県笛吹市御坂町成田1349

10:00~18:30(水曜定休)

055-262-0234

アクセス・詳細

開国橋西店

山梨県南アルプス市上今諏訪246-1

10:00~18:30(水曜定休)

055-244-2811

アクセス・詳細

ネットショップ

ご注文の受付は年中無休で承っております。

ネットショップを見る

全店舗でクレジットカード・
キャッシュレス決済のご利用可能