朱宮神仏具店について

トップ>朱宮神仏具店について

代々と続いていくお祈りの心。

朱宮神仏具店は、山梨に密着した神仏具店として地域の皆様と一代で 終わることのない信頼関係を築いてまいりました。 仏事は、その土地に根づいた風習もあり、ご家族とともに先代、 先々代からの永いお付き合いを育ませて頂いております。 お仏壇やお位牌はもちろんのこと、仏具ひとつから、 代々受け継がれたお仏壇のリフォーム、ご先祖様のお墓のことまで。 これからも朱宮は、みなさまとともに寄り添ってまいります。 神仏具、仏事のことでしたら、どうぞお気軽にご相談ください。

歴史と伝統を誇りに、
次代の神仏具をご提供していきます。

私ども「朱宮」の初代は、遠く飛鳥時代に、その姓名のごとく仏教の伝来とともに中国へ学びにでかけ、宮廷より「朱宮」の名をいただき、以来神仏具に一筋に歩んでまいりました

  • 飛鳥
  • 明治
  • 大正
  • 昭和
  • 平成

飛鳥の時代より受け継がれてきた技と心

大正 10 年撮影の朱宮一族

曾祖父 健治郎が私たちに伝えたことは、この仕事を、信念を、次世代により大きく、まっすぐに育んでいくようにという訓でした。

明治23年の広告

遠州見附宿、現在の静岡県磐田市に出店していた際の貼り紙広告が、当時から朱宮が仏具全般を商っていたことを物語っています。

明治36年旧柳町に開店

昭和の朱宮仏具店

明治時代に曾祖父 健治郎が、甲府に法衣および寺院仏具の店を開いたのが始まりで、五人の兄弟たち全員が仏具店を経営しておりました。戦中、戦後の一時期に多くが転廃業を余儀なくされましたが、その後、積極的な商いで日本や全国に拡大、仏壇はもちろん、法衣や寺院仏具の販売・製造を手掛ける仏具店として確固たる基礎を築き上げました。

昭和の朱宮甲府店

昭和から平成の朱宮甲府店

現在の朱宮甲府本店

時代は明治、大正、昭和、平成と移り変わり、山梨県内に店舗を拡張した現在も、私ども朱宮は、日々の積み重ねが結果的に自分の幸不幸を決め、来世や子孫に反映してくるという仏教的な考えを信条に、「人のためになるなら、できるだけのことを…」と日々精進しております。日本人の伝統的な精神文化である仏事・神事は普遍的に心から心へと次世代に受け継がれてゆくものです。こうした美しい習慣を守り伝えてゆくために、朱宮はこれからも、伝承の技と心で製品づくりに励んで参ります。

これからも祈りの心とともに

ごあいさつGreetings

遠い昔より、宗教用具の製造、販売を通して、ご先祖様を大切に供養する日本人の美しい心を、 次の世代に受け継いでいくお手伝いが出来たことに深く感謝しています。 朱宮の使命は、これからも変わらない美しい日本人の心を、次の世代に伝承すること、そして 技術力、サービスともに、どんな時代にも宗教用具の製造、販売を通して、 豊かな心を提供し続けたいと考えております。

株式会社 朱宮神仏具店
代表 朱宮 英史

  • art window
  • art window

お電話での お問い合わせ ご相談

0120-33-4382 受付時間 [甲府本店] 午前9時~午後7時まで  定休日 木曜日

メールでのお問い合わせ

  • 朱宮神仏具店 公式 LINE@からお仏壇やお位牌、墓石などのお困りごとをお気軽にご相談いただけます。朱宮神仏具店 公式 LINE@からお仏壇やお位牌、墓石などのお困りごとをお気軽にご相談いただけます。

店舗情報全店駐車場完備

甲府本店【駐車場完備】

山梨県甲府市中央4丁目3番4号

9:00~19:00(木曜定休)

055-235-3838(代表)

アクセス・詳細

石和店

山梨県笛吹市御坂町成田1349

10:00~18:30(水曜定休)

055-262-0234

アクセス・詳細

開国橋西店

山梨県南アルプス市上今諏訪246-1

10:00~18:30(水曜定休)

055-244-2811

アクセス・詳細

ネットショップ

ご注文の受付は年中無休で承っております。

ネットショップを見る

全店舗でクレジットカード・
キャッシュレス決済のご利用可能